屈折異常弱視(くっせついじょうじゃくし)

屈折異常弱視とは
両眼の屈折異常(ようするに遠視・近視・乱視などのことです)による両眼の視力障害です。

原因
屈折異常が原因です。屈折異常=遠視、近視、乱視のことです。このいずれでも屈折異常弱視を起こす可能性があります。ただ屈折異常があるからと言って、必ず屈折異常弱視になるとは限りません。あと、実際は遠視による屈折異常弱視が多いです。近視では眼鏡をかけなくても近くの物を見るときにピントが合うため、近視による屈折異常弱視は非常にまれです。

症状
視力があまりにも悪いと小さい字が読めないことで気づかれることもありますが、あまり自覚症状がないことも多く、3歳児健診、就学時健診で見つかることが多いです。

診断
視力障害がみられ、両眼に強い屈折異常があります。小児では「調節」というピントを合わせる能力が強いために、本来の近視や遠視の程度がわからないため、調節を一時的に麻痺させる目薬で本来の屈折異常の程度を検査します。このほかの眼科一般検査では目には何の異常はありません。

治療
屈折異常に応じたメガネをかけることで矯正視力を発達させ、弱視を治療します。メガネの装用だけで経過をみていきます。